Quantcast
Channel: 実践クリーンアーキテクチャ with Java へのコメント
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

uma より

非常に為になる記事で参考にさせてもらっています。 質問なのですが、例えば、 A:”ユーザーを作成する”, B:”メモを作成する”といったusecaseを実装したInteractorがあったとします。 Aの処理中に Bと同等の処理が追加で必要になった場合、AからBを呼び出すのは妥当でしょうか。 それとも似た処理ということでAにBと同等の処理を実装すべきでしょうか?

View Article


nrs より

ご覧いただきありがとうございます。 Interactor から Interactor を呼び出すことは許可しています。 たとえば自分の場合ですと「通常のログイン」と「トークンによる外部連携ログイン」機能を作って、共通部分を Interactor として抽出し、双方から呼び出すようにしたことがあります。 DDD 本か IDDD 本かどちらかは忘れたのですが、Interactor...

View Article

uma より

返信ありがとうございます。 > 共通部分を Interactor として抽出し、双方から呼び出すようにしたことがあります。 アクターが直接関わる以外のusecase(海中レベル?)として実装したという認識であってますでしょうか。 その場合でしたら参考までにお聞きしたいのですが、この共通Interactor の戻り値もOutputDataとされたのでしょうか?

View Article

nrs より

そのとおりですー。混乱を避けるため共通部分として抽出した Interactor であってもほかと同様に OutputData などすべて用意しました!

View Article

nekoze より

JJUGでの登壇を拝聴して興味が湧いてクリーンアーキテクチャについて学習しているのですが質問よろしいでしょうか。 実装例ではInputDataからUser(Entity)を作成してRepositoryへ受け渡していますが、...

View Article


nrs より

コメント承認待ちで反映遅れました。 InputDataは入力データを運ぶためのオブジェクトで、エンティティはいわゆるドメインオブジェクトにあたり、それぞれの責務が異なるので詰め替えておいた方が面倒がないというイメージですね。 定義をひとつ増やして、詰め替えを行うだけなので敢えて省く必要はないかなぁと考えます。

View Article

nekoze より

コメント欄に反映されないから送信できてないのかなと思って多重送信してしまいました。 申し訳ありません。 なるほど分離していた方が良いということですね、ありがとうございます。

View Article

senou より

Interface層のGatewayは実装されることはないのでしょうか? Clean Architectureのクラス図にもそれらしいものが存在していないので気になります。 個人的には、Repositoryの実装がGatewayにあたるのかな? でもInfra層の方が適切かな?と思ってよくわからなくなりました。

View Article


nrs より

GateWays に相当するものは Repository のインターフェースなどが挙げられます。 クラス図で言うところの DataAccessInterface ですね。

View Article


akisei より

現在Clean Architectureによる開発を実施しており、大変参考になりました。 良質な記事をありがとうございます! デメリットの項にて「MVCフレームワーク上でPresenterが破綻している」旨の記述があり、私も設計中に同じ問題にぶつかり以下のように異なる解釈をしたので、もしよろしければご意見いただければと思います。 まず「Clean...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live